パルキッズプリスクーラー

小学2年生のおうち英語にパルキッズプリスクーラーを中古で購入

昨年の一斉休校の時間も有効に使おうと始めたDWEのCD、DVDを使って聞き流しを主としたおうち英語。次女には有効な手段ではあったものの、休校が解除され登校が始まると満足に聞き流しの時間を取れなくなってきました。

それでも一年間シングアロングの聞き流しを続けてきましたが、小学生には小学生の成長段階にあった、より効果的なおうち英語の学習方法があるのでは?と思い、今後の長女のおうち英語を模索するなか行き着いたのがパルキッズの教材です。

兎にも角にも一日90分の聞き流す。という教材。これなら小学生の長女にも時間が取れるのではと思い、結果的にプリスクーラーを中古で購入しました。

この記事では小学生のおうち英語のためにパルキッズの教材を選んだ詳しい理由と、正規購入と中古購入の違いについて書いています。

こんな方の参考になればと思ってます

  • 小学生へのおうち英語を考えている方
  • 小学生向けの英語教材を探している方
  • パルキッズのプリスクーラーを中古で購入するか正規で購入するか迷っている方

1パルキッズについて

公式ホームページでは、パルキッズは小学生で英検準2級以上に合格できる最新ウェブ英語学習と謳われている教材です。

対象年齢は0歳から12歳まで、制作されてから25年の歴史があり株式会社 児童英語研究所が販売しています。

七田式で有名な七田チャイルドアカデミーから販売されているのかと思っていましたが、、2017年3月までは七田式の英語教育教材にとOEM契約で七田式教室でも使われていたようで、今は七田式の英語教材は七田オリジナルのものだそうです。

英語教育の内容としてはDWEと同様に、まずは大量のインプットから始めます

英語の音の環境を家庭内に作り出すことによって大量の入力を可能としています。大量の入力といっても「英語」なら何でも良い,ということではありません。幼児には幼児に適した入力源が必要となります。

代表の方のお話といことで公式ホームページに掲載されていました。DWEのサンプルの中でも「英語の環境を作る」ということが重要だということは言われていたので、やっぱりおうち英語には英語環境を作り出すことが大事なんだなと思いました。

単語フラッシュ、日常英会話、絵本、歌などの効果的なインプットを行うことで、パルキッズはリスニングのみならず、リーディングやスピーキング、ライティング、(いわゆる4技能ですね)もバランス良く学習出来るようになっているそうです。

5年前よりオンラインレッスンが導入され、これにより家庭内でのアウトプットも可能になったとのこと。

パルキッズの教材の種類

パルキッズのメイン教材は3種類あります。

パルキッズプリスクーラー

パルキッズプリスクーラーはいつから使えるのか

対象年齢:0歳から小学校1年生までの初心者向け
学習期間:2年間
単語数:1,200語

対象年齢は0歳から小学校1年生のスタートですが、対象年齢であっても英語圏で2年以上生活していた場合や、インターナショナルスクールへ2年以上通っていた場合はパルキッズキンダーが推奨されています。
パルキッズプリスクーラーの

パルキッズプリスクーラー価格

84,700円(税込)

2年間の学習期間を考えると年間42350円。月換算で約3530円。

パルキッズプリスクーラーの学習方法
  1. 掛け流しによるインプットを一日90分(生後6ヶ月までは1日45分)
  2. 1日3分のオンラインレッスン(1才半頃から)
  3. 掛け流しを初めて3週目以降にDVDを視聴する(週に数回)
  4. プリント(取り組める子供だけで無理に取り組ませなくて良い)

パルキッズキンダー

パルキッズキンダーはいつから使えるのか

対象年齢:0歳から8歳の英語中級者
学習期間:2年間
単語数:プリスクーラーとキンダーで合わせて語彙は2,500語とあるので13000語だと思われます

中級者の定義は、英語圏で2年以上生活していた場合、インターナショナルスクールへ2年以上通っていた場合、またはそれ相当の経験がある子供。

パルキッズキンダーの価格

84,700円(税込)
プリスクーラー同様2年間の学習期間なので年間42350円。月換算で約3530円。

パルキッズキンダーの学習方法
  1. 掛け流しによるインプットを一日90分(生後6ヶ月までは1日45分)
  2. 1日3分のオンラインレッスン(1才半頃から)
  3. 掛け流しを初めて3週目以降にDVDを視聴する
  4. ドリル(キンダーの内容とはリンクしていないもの)
  5. プリント(取り組める子供だけで無理に取り組ませなくて良い)

【小学生向けメイン教材】パルキッズジュニア

パルキッズジュニアのはいつから使えるのか

対象年齢※本教材は小学2年生以上のお子様向け教材です。小学1年生までのお子様は『パルキッズプリスクーラー』推奨
学習期間2年半
単語数:2,000語

パルキッズジュニアの価格

74,415円(税込)

価格自体もプリスクーラー、キンダーより少し安く学習期間が2年半となっているので月換算すると約2480円

パルキッズジュニアの学習方法
  1. 1日15分のオンラインレッスン
  2. プリント
  3. テキスト音読

その他の副教材

  • 読む力を育てる教材
  • アイキャンリード
  • アイラブリーディング
  • 7-day English

パルキッズの教材を選んだ理由

小学生長女のおうち英語方針の転換

冒頭で描いた通り、より小学生に合った、長女のおうち英語方法を模索していてパルキッズプリスクーラーを中古で購入しました。

DWEの聞き流しをする中で、

  • インプットの時間が少ない
  • DVD、CDの選り好みをするようになった
  • 歌を聞くよりストーリーを好み、英語の日本語訳を知りたがるようになった

というのが小学生にDWEの教材(使っていたのはほとんどシングアロング)が合っていないのではないか?と思わせるポイントでした。

英語の日本語訳を知りたがるというのは結構大事なポイントに思えて、母国語方式で英語を習得するプログラムであるDWEは日本語訳を教えない、という方針。それが、英語の日本語訳を知りたいという欲求は、もうその学習方法が合ってこなくなっているからなんじゃないかと思ったんです。

そこで、ストーリーの内容は知りたいという長女の欲求を効果的に狙い撃ち、長女のおうち英語の方針としてはインプットを行いながら多読をおこなっていくという方向へ舵を切ることにしました。

 

小学生の発達段階に着目されている教材

パルキッズが小学生のおうち英語に適していると思わせる説明が、パルキッズジュニア教材の説明のなかにあります。

英語学習を効率よく進めるためには、質・量共に十分な「インプット」が必要です。幼児期は文字の認識が弱いので「耳」からのインプットがメインに学習が進みますが、小学生は文字を通した「目」からのインプットが効果的。ネイティブの「良質」の英語を繰り返し「大量」に「目」と「耳」の両方からインプットします。

DWEが”母国語を習得するように”と説明された乳幼児の発達に合わせて構成された学習方法であるのと同じ様に、パルキッズジュニアでは小学生の発達段階にも着目してしる教材だということが見受けられます。

そしてなにより、パルキッズのインプットメソッドは家庭で手軽に実践できるイマージョン教育と説明されています。言い方や教材は違えどDWEとも共通する考え方、

私がおうち英語で目指したい!と思っている英語学習方法です。

 

教材の中でプリスクーラーを選んだわけ

パルキッズジュニアの説明にこれだ!と思いながらも購入したのはプリスクーラーなわけですが、

パルキッズにはレベルに分かれたメイン教材が3つあり、ホームページを見ると、8歳以上、小学校2年生以上はパルキッズジュニアを推奨となっています。うちの子は早生まれで2年生だけれど7歳。

パルキッズプリスクールかジュニアかで迷いましたが、パルキッズジュニアの対象年齢は12歳までなので、長女に合っているようであればプリスクーラーを終えて2年後にジュニアを購入するという考えもあり、プリスクーラーを選択しました。

長女は他にチャレンジタッチに含まれるチャレンジイングリッシュで英語学習をしていて、これ以上詰め込もうとすると英語自体が嫌いになってしまいそうに感じたというのも理由の一つです。

そもそもうちのおうち英語は早期での英検取得とか受験ではないので、嫌いになってしまっては本末転倒になってしまいます。

英語に関わらず長女はスタートがゆっくりなことが多いので、適正レベルを選ぶのに迷ったら簡単なレベルからのスタートを選ぶようにしています

初めから難しいかもしれないと思い、「やりたくない」とネガティブ感を与えるよりは、ポジティブに捉えることが時間がかかっても最終的に目標地点にたどり着いてくれると思っています。

簡単!パルキッズ・プリスクーラーの学習方法

上記の通り、パルキッズのプリスクーラーでの学習方針は

  • 掛け流しによるインプットを一日90分(生後6ヶ月までは1日45分)
  • 1日3分のオンラインレッスン(1才半頃から)
  • 掛け流しを初めて3週目以降にDVDを視聴する(週に数回)
  • プリント(取り組める子供だけで無理に取り組ませなくて良い)

になります。

大量のインプットという点においてはDWEとやることはほとんどかわりありません。

メインはかけ流しです

では、なぜDWEではなくパルキッズなのか。

かけ流しにより1日90分のインプットは聞いていなくても良い。ながらでいいんです。

  • 意識して聞かせる必要はない
  • 内容を覚える必要はない
  • ボリュームは喫茶店のBGM程度の小さめで流す

 

これがパルキッズプリスクーラーのかけ流しのルール。なんでも右脳に働きかて、無意識に英語を獲得するためとか。意識しているということは左脳が働いている状態なんだそうです。

それから、これはどちらかというと私のためでもあるのですが・・・

パルキッズプリスクーラーでは一日90分という明確な指標があります。DWEの聞き流しに関しての説明としてはとにかく2000時間が目標。成功体験者の方の話を聞いていると、暇さえあれば、朝から晩まで掛け流し。と口々におっしゃっていました。

これが地味にプレッシャー

それこそ次女のように家にいる時間の長い未就園児ならばまだそれなりに掛け流していられるけど、(共働きのご家庭だと乳幼児でも時間をとるの難しく感じるかもしれませんね。)、学校に通って、宿題があって、習い事のある小学生には、あれ全然聞き流しできてない??と、主導している親としてもなかなか不安になってきます。

これが一日90分と言われれば、

あら、それならできそう!

と思える。

粛々とインプット行います。(それでも忘れる日もある...)

中古のパルキッズプリスクーラー

中古のパルキッズプリスクーラー

パルキッズプリスクーラー中古

うちでは中古のパルキッズプリスクーラーを購入しました。中古のパルキッズプリスクーラーは年代別に3種類のものが流通していて教材内容が少しずつ違います。

最新版(2018年以降)

教材内容
クイックリファレンス
オンラインレッスンの手引き
CD-ROM(音声データ) 1枚
YEAR 1 DVD2枚
YEAR 2 DV 2枚

オンラインレッスン

--ダウンロード教材--
ガイドブック
テキストブック
レッスンプリント
単語練習プリント

2014年〜2018年頃

教材内容
クイックリファレン
オンラインレッスンの手引き
YEAR 1 DVD2枚 CD12枚
YEAR 2 DVD2枚 CD12枚

Toshio's Adoventures CD・DVD1枚

オンラインレッスン

--ダウンロード教材--
ガイドブック
テキストブック
レッスンプリント
単語練習プリント

2006年~2013年頃

教材内容
イントロダクション
テキスト1冊・DVD1枚・CD1枚

YEAR 1
ガイドブック1冊 テキスト4冊
DVD4枚 CD4枚

YEAR 2
ガイドブック1冊 テキスト4冊
DVD4枚 CD4枚

Toshio's Adoventures
DVD1
テキスト1

新しくなるに従って、オンライン化、デジタルデータ化が進んでいます。

大きな違いとしては2014年以降のものはガイドブックやテキスト、プリント類が会員専用のダウンロード教材となっているため、中古品では入手できないという点です。

 

パルキッズプリスクーラー中古購入のデメリットと、それでも中古で良いと思う理由

オンラインレッスンが受講ができない

パルキッズプリスクーラーを中古で購入した場合、オンラインレッスンが受講ができません

それでも中古で良いと思う理由は・・・

オンラインレッスンができたのは5年前(2012年現在)。それでもメインの内容はほぼ変っていないそうです。
実際、オンラインレッスンのサンプルも見てみましたが、ほとんど付属のDVDをと重複する内容で、大きく違う部分は○☓を選択する質問があるところです。

オンラインレッスンとは銘打っていますが、相互にコミュニケーションを取るようなオンラインレッスンではなく、内容はアプリのゲームに近い内容です。

オンラインレッスンはあくまでインプットの内容の定着のためのものであって、とにかくメインはインプット。オンラインレッスンがインプットの内容より先行しないように。と書かれており、さらには”DVDはオンラインレッスンの内容とリンクしております。オンラインレッスンができない環境(オフライン環境)でオンラインレッスンの代わりとしてご利用ください”と書かれている位なので、オンラインレッスンはあくまで補助的なものだと思い、オンラインレッスンが受講できなくても問題ないと判断しました。

テキストやプリントがダウンロードできない

旧版では冊子であったテキストが最新版ではダウンロード教材となっているため、中古を購入すると手に入りません。テキストうあプリントが欲しい方は最新版を正規購入をするしかないかと思います。

それでも中古で良いと思う理由は・・・

後に詳しく書きますが、テキストの内容はDVDが網羅していて、プリントに関しては2014年以降のプリスクーラーから教材に加わったようで、それ以前のプリスクーラーにはなかったようですし、他にも代替できるのではないかと思いました。

サポートが受けられない

会員選掲示板
無料の月間ウェブマガジン
メールマガジン
トラブルサポート

等のサポートが受けられません。必要だと思う方は正規購入がおすすめです。

私はあまり利用しなそう・・・

中古で購入することのメリット

パルキッズプリスクーラーテキスト

やはり中古で購入することの一番の利点は費用面だと思います。中古だと3万円前後、新品ならば8万円。中古購入のメリット、デメリット、教材に何を求めるのかを考えることで、教材を正規で購入するか中古で購入するか判断が変わってくると思います。

じつは勘違いで、旧版のテキストのみとDVD1枚のみを購入してしまい、やけに安いと思ったら・・・。最終的には最新版を中古で再購入しました。

勘違いで購入したものの、旧版のテキストを手に入れられたのは良かったです。最新版では旧版のテキストがダウンロード教材なのだと分かりましたし、1枚だけ入っていたDVDを見る限り、旧版、最新版でほとんど違いがないことも分かりました。このテキストの中身自体もDVDの内容をテキストにしたような感じです。

テキストを見える所に置いておくと、ストーリーの展開が気になる部分を見ていたりするという効果もありました。でも、必須の品ではないと思います。

実際ガイドには月に数回、見たがるときで良い。と書かれています。プリスクーラーの学習方法はあくまで掛け流しなのです。

DWEの中古を購入して思いましたが、長い間継続されて販売されている教材は、時代に合わせて多少のマイナーチェンジはあるものの、古いものと大きく変化していない。根本的なメソッドが確率されているからなんでしょうね。

こういった年単位の教材を一括で購入するような物は、いくら資料をもらって見比べて考えても、結局やってみなければわからない。子供の一年後、特に幼少期は性格がどんなであるかも判断しにくいかと思うし。(もちろん、買い直せる潤沢な資金があればよいけど。。。否、無いのが我が家の家計。汗)

もし正規でパルキッズを購入したら、合うとか、合わないとかいう判断の前に、私だったら何が何でも続けさせると思います。

だって、高いし!

そういうことを考慮すると、DWEもそうでしたが、中古で購入したからこそ子供の様子を見ながらフレキシブルに他の教材も取り組んでいけることは中古で購入することのメリットの一つだと思います。

実際使用してみて

3月に購入して現在3ステップ目です。はっきりとした目に見える結果ではないのですが、こころなしか、長女の発音、リスニング力が上がった気がします。こちらが言うわけでもなくテキストを開いていたり、DWEの絵本を開いてみていたりと英語に対しても意欲的。

DWEの聞き流しでは効果が得にくいと判断したとは書きましたが、時間があればDWE教材でのインプットは続けてています。それほど順調ではないものの進研ゼミのチャレンジイングリッシュも取り組んでいるのでパルキッズ教材だけの成果とは言えないとは思いますが、4月に比べるとなんとなく上達したなと思うこの頃。

夏休みを機に、多読を目指すべくORTも取り入れてみようと考えています。

おすすめ記事

-パルキッズプリスクーラー

© 2024 やおよろずのよろずごと