前の記事の概要
9ヶ月からDWEの教材で聞き流しのゆるーいおうち英語をしている次女。1歳6ヶ月頃から、歌、ダンス、手遊びを真似して遊ぶ事が格段に多く、楽しくなってきた様子。
DWEのプレイアロングに少し飽きてきたこともあり、似たように自分も遊べる参加型の英語教材が向いていそうな次女に「こどもちゃれんじイングリッシュ」の受講を検討していました。
現在1歳9ヶ月、5月生まれの次女の対象コースは今年度開講の1歳〜2歳のこどもちゃれんじぷちイングリッシュ(以降、ぷちイングリッシュ)なのですが、検討の結果、昨年度のぷちイングリッシュ1月号から受講開始。
今年度からはこどもちゃれんじぽけっとイングリッシュを先取り受講(以降、ぽけっとイングリッシュ)することにしました!
こどもちゃれんじは対象コースしか受講できないわけではないんです!
こんな方におすすめ
- こどもちゃれんじイングリッシュの受講を考えている
- もうすぐ2歳になる1歳でぷちイングリッシュ、ぽけっとイングリッシュで迷っている
- ぷちイングリッシュとぽけっとイングリッシュの違いは何か比べたい
- こどもちゃれんじイングリッシュを中古で購入することを考えている
こどもちゃれんじイングリッシュの受講コースを迷う
現在1歳9ヶ月、5月生まれの次女、本来ならば、1歳〜2歳のこどもちゃれんじぷちイングリッシュが年齢的に対象コースになります。
ですが、DWEの掛け流しをしていること、5月になれば2歳になるということで、英語教育という観点だけでなく発達段階を見ても、
ぷちイングリッシュでは始めは良いかもしれませんが、一年かけてやる内容としてはぷちの方ではでは途中から物足りなくなってしまうかもしれない・・・と不安に思いました。
そこで、1〜2歳対象のこどもちゃれんじぷちイングリッシュだけでなく、2〜3歳対象のこどもちゃれんじぽけっとイングリッシュについても調べてみました。
1〜2歳対象のこどもちゃれんじぷちイングリッシュ特徴
ポイント
英語特有の音を聞き取れる耳を持つ1歳の時期にダンス、手遊びで英語特有の音、リズムに楽しく親しむ
1歳の興味を引き子供が自分から夢中になれる教材
1,2歳でも理解しやすい親子のやり取りで使われる英語を厳選
- 語彙数 1年間672語
- 目標ゴール 英語の音、リズム感覚を身につける
1歳からしまじろうと英語スタート!2019年度生まれのかた向け英語講座<ぷち English>3月開講号 体験版【しまじろうチャンネル公式】
- 年間ラインナップ
基本的に一ヶ月に届く教材は 英語玩具+映像教材+BOOK
英語玩具 | 映像教材(DVD/アプリ/WEB) | BOOK | |
3月 開講 | マイリズムプレーヤー (専用ディスク3枚つき(計12曲)) ※特別号で届いている場合は届かない |
約10分+15分の2本立て | Picture Book |
5月 | The Jelly 4!My Rhythm Player (専用ディスク1枚つき(4曲入り )) ※「マイリズムプレーヤー」は〈ぷち English〉3月号・5月号でご入会した全員に届く。専用ディスクのみ再生可能。CDやDVDの再生はできない。 |
約10分+15分の2本立て | Picture Book |
7月 | えいごでおどろう! | 約10分+15分の2本立て | Picture Book |
9月 | えいごでドライブ Stop & Go! |
約30分 | 英語玩具と一体型 |
11月 | えいごでおしゃべり Sing & Talk しまじろう |
約45分 | Picture Book |
1月 | くだものピース ※1月号から受講した場合1月号でSing& Talkしまじろうも届く |
約30分 | Picture Book |
2〜3歳対象のこどもちゃれんじぽけっとイングリッシュ特徴
ポイント
耳から言葉を吸収する爆発期の2,3歳の時期に英語特有の音とリズムをインプットし一生ものの英語を聞ける耳を育む
大好きな歌、ダンス、ごっこ遊び、音あそびで英語特有の音・リズムを聞いてまねして英語を話す
言葉を覚えている最中の2,3歳の子供が日本語で知っているような身近な言葉を厳選
- 語彙数 1年間780語
- 目標ゴール 英語を聞いて真似して言う
2・3歳向け英語講座<ぽけっと English>3月開講号のご紹介【しまじろうチャンネル公式】より
- 年間ラインナップ
基本的に一ヶ月に届く教材は 英語玩具+映像教材+BOOK
英語玩具 | 映像教材(DVD/アプリ/WEB) | BOOK | |
3月 開講 | Sing & Talk しまじろう / Beepy the Car ※ぷちEnglishからの継続受講でSing & Talkしまじろうがすでに届いている場合はしまじろうは届かない |
約30分 | ひろがる ぼうけんブック |
5月 | Sing & Talk しまじろう ※「Sing & Talk しまじろう」は5月号で入会しても届く |
約20分×2本立て | おうちあそび うたえほん |
7月 | Sound Puzzle | 約20分×2本立て | Word Book for Summer |
9月 | English Tablet | 約20分×2本立て | Hana-chan, Let's Play! |
11月 | Let's Make a Pizza! | 約55分 | Big and Small |
1月 | Colorful Ice Cream ※11月号の英語玩具と同じ。11月号から受講の場合、英語玩具は届かない |
約50分 | Colors |
参照:こどもちゃれんじぽけっとEnglish公式ホームページ
ぷちイングリッシュ、ぽけっとイングリッシュの違い
ぷちイングリッシュ、ぽけっとイングリッシュを比較してみると、教材自体は共に英語玩具+映像教材+BOOKが基本、年齢を考慮してなのかぽけっとイングリッシュの方が映像教材の時間が長くなっていることの他に大きな違いはありません
耳の良い時期を通じて英語特有の音・リズムい親しむ、未就園児期の子供が身近に使う言葉の英語を厳選するという点ではぷちもぽけっとも共通した特徴です。しかし、その中で唯一、ぽけっとイングリッシュではまねをしてという発達段階での違いが教材の特徴に記されています。
小さな違いのようではありますが、まさに今、人の言うことを英語であれ日本語であれオウム返しにする次女。
1歳の時とは遊びが変わり、今まで以上にまねをすることで習得しようという発達段階であることがありありと見て取れのです。
なので、たとえぽけっとイングリッシュの方に英語のレベルは達していなくても、発達段階からしてぽけっとイングリッシュのほうが興味をひく=くいつく教材だと判断しました。
検討していた時期が1月でちょうど年度始まりの3月開講号から始められる時期だったこともあり、ぷちイングリッシュの2020年度の1月号から始め、 2021年度からはぽけっとイングリッシュから先取り受講をすることにしたのです。
先取りの受講も特に問い合わせなどせず、希望コースを選んで申込みをするだけで大丈夫でした。
ぽけっとイングリッシュ3月号ではなく、20年度のぷち1月号から受講した理由
実は、ぽけっとイングリッシュの3月号が届くまでの間に早く英語で歌ったり、踊ったりする遊びのバリエーションを増やしたかったので、ぶちイングリッシュの中古のDVDと主要な知育玩具をフリマアプリで揃えたんです。
中古で「Sing & Talk しまじろう」が手に入らなかったので、どうせならば新しいものをと思い1月号から受講をはじめました。
ちなみにぷちイングリッシュ1月号の英語玩具はくだものピースなのですが、くだものピースは「Sing & Talk しまじろう」に食べさせる、「Sing & Talk しまじろう」ありきの玩具なので1月号に入会すると「Sing & Talk しまじろう」も送られて来ます!
ぽけっとイングリッシュの5月号までに入会すれば「Sing & Talk しまじろう」は受け取れます。
中古で購入したこどもちゃれんじぷちイングリッシュ
子供番組を見てまねするのと同じ様に、DVDを見ながら真似して英語で遊ばせたかったのが目的だったのでBOOKは必要とせず、DVDと玩具を中古で揃えることを考えました。
私が実際購入したのは2018年度のDVD一年分と一部玩具を8000円と、別に足りなかった玩具も2700円で購入。
ぷちイングリッシュの1月号のDVDは正規受講で届いた物とDVDの内容は変わりありませんでした。
というわけで結果的に1月号のDVDはかぶったものも合わせて、ぷちの教材を揃えるのに中古で10700円、正規受講した1月分(年払い1回分)3637円を加えると14337円かかっています。
ぷちイングリッシュのDVDは結構人気で、フリマアプリでの相場は3月〜1月号までのDVD6枚セットが6000円〜1万円前後でしたが、1万円以下のものは結構売れて行ってしまいます。
エデュトイとセットとなると1万円〜2万円位な印象。
こどもちゃれんじの教材を中古で揃える場合どこまで揃えるのか?を明確にしておいた方が良いと思います。
なぜなら、コンプを目指して単品ずつ購入していると結構お値段がかさんで、正規に購入する方が安くなってしまう場合があるからです。
玩具は個別に売られていますが、結果的にセットで購入したほうがお得な感じです。
こどもちゃれんじぽけっとイングリッシュ3月号が届いてみて
まず、自分の教材が届くということに喜んでいました。いつも姉のチャレンジの玩具を横取りして遊んでいたので(笑)
ぽけっとイングリッシュが届くまでの間、約2ヶ月中古のぷちイングリッシュ教材で遊んでいましたが、
本当に歌、踊り、手遊びが中心だったぷちに比べ、キーフレーズ、発音、単語をフォーカスしてより丁寧に学べる映像になっている印象を受けました。
3月のキーフレーズは「LOOK」ですが、映像教材を見て「LOOK」と早速まねしていて、飽きることなく見ていました。
こどもちゃれんじイングリッシュって、私の中ではEテレの未就園児番組に近い存在なのですが、
Eテレで例えるならば、いないいないばぁ=ぷち おかあさんといっしょ=ぽけっと という感じ。
実際次女もEテレ番組で言うならば「いないいないばぁ」が一番楽しい番組!という時期を抜けたので、ぽけっとの先取りで良かったと思っています。
4月から教材と連動した動画配信もスタート
入会前に請求したサンプルやホームページに掲載は無かったのですが、4月から教材を使って一緒に遊んでくれる「今週の英語レッスン」という動画が月に4回、毎週土曜日に「しまじろうクラブアプリ」配信されるそうです。
追加授業費はかかりません!
長女がやっている進研ゼミ小学生講座でも、去年の一斉休校以降、動画配信やオンライン授業が増えて、通信教育最大手の迅速な対応力に感心しました。
子供って一人だと遊ばないものでも一緒だと遊んだりするので、より教材を活用できるのではないかと期待しています。